第1条(適用)
本規約は、当サイト(以下「当サイト」といいます)を利用する全てのユーザーに適用されます。
第2条(利用方法)
ユーザーは、当サイトを適法かつ公序良俗に反しない範囲で利用するものとします。
第3条(コメントおよび投稿内容の管理)
- ユーザーが当サイトに投稿するコメントやコンテンツについて、当サイトは管理・監視を行います。
- 当サイトは、以下の場合には、投稿内容を削除または編集することができます。
- 法令または公序良俗に反する内容である場合
- 他者の権利を侵害する内容である場合
- 当サイトの運営を妨害する内容である場合
- その他、当サイトが不適切と判断した場合
第4条(禁止事項)
ユーザーは、以下の行為をしてはなりません。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 当サイトのサーバーまたはネットワークの機能を妨害する行為
- 他のユーザーの個人情報を収集または蓄積する行為
- 当サイトの運営を妨害する行為
- 他のユーザーに不利益、損害を与える行為
- 他のユーザーを誹謗中傷する行為
- 当サイトの著作権、商標権などの知的財産権を侵害する行為
- その他、当サイトが不適切と判断する行為
第5条(著作権)
- 当サイトに掲載されている全てのコンテンツ(文章、画像、ロゴなど)の著作権は、当サイトまたは正当な権利を有する第三者に帰属します。
- ユーザーは、当サイトのコンテンツを無断で複製、転送、販売、出版、またはその他の方法で利用してはなりません。
第6条(免責事項)
- 当サイトは、提供する情報の正確性、完全性、有用性について保証するものではありません。
- 当サイトの利用により発生した損害について、当サイトは一切の責任を負いません。
- 当サイトは、天災地変、サーバーダウン、システム障害など、不可抗力によりサービスの提供ができない場合、責任を負いません。
第7条(サービスの変更および停止)
当サイトは、ユーザーへの事前の通知なくして、提供するサービスの内容を変更、追加、または廃止することができます。また、以下の場合には、サービスの全部または一部を停止することができます。
- サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
- 地震、落雷、火災、風水害などの不可抗力によりサービスの提供が困難になった場合
- その他、当サイトがサービスの提供が困難と判断した場合
第8条(利用規約の変更)
当サイトは、必要と判断した場合には、本規約を変更することができ、変更後の規約は当サイトに掲載された時点から効力を生じます。
第9条(準拠法および裁判管轄)
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 本規約に関して紛争が生じた場合、当サイトの所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
第10条(お問い合わせ)
本規約に関するお問い合わせは、以下までご連絡ください。