ドライヤーの使い方次第で、髪のまとまりや仕上がりは大きく変わります。クセや広がりが気になる方でも、ちょっとした工夫を取り入れることで、ツヤ感のあるストレートヘアに仕上げることが可能です。今回は、髪を美しく仕上げるための3ステップをご紹介します。
Step 1:ロングヘアは上下・左右に分けてブロッキング

髪の長さがミディアムからロングの方は、最初にヘアクリップなどを使って、髪を上下に分けましょう。次に、左右のブロックに分けて整理します。こうすることで、ドライヤーの熱がムラなく届き、効率よく乾かせます。まずは下段の髪の毛束から、根元を中心にしっかりと風を当てて乾かしていきましょう。
Step 2:ブラシで整えながら毛先まで乾かす

髪が全体的に半乾きになったら、次はスタイリングしながら仕上げていきます。毛束の中間から毛先にかけて、ブラシを使ってやさしくとかしつつ、ドライヤーの風を上斜め方向から当てます。クセを引き伸ばすように乾かすと、髪がスッとまとまりやすくなります。
Step 3:クセが出やすい部分は毛束を持ち上げてドライ

特にうねりやすい前髪や顔周りの髪は、毛束を上に引き上げながらドライヤーを当てるのがコツ。根元を真横から乾かすことで、浮きや広がりを抑え、自然なストレート感を演出できます。仕上げに冷風を髪全体に2分ほど当てて整えると、形がキープされやすくなり、1日中きれいな状態を保てます。
✨ さらに仕上がりをアップさせる!おすすめ韓国ヘアケアアイテム
毎日のドライケアをワンランクアップさせるなら、ツール選びも重要です。ここでは、記事で紹介した方法と相性の良い、韓国で人気のヘアドライヤーと洗い流さないトリートメントをご紹介します。
🔸 MOREMO(モレモ) Hair Essence Delightful Oil
髪にすっとなじむ軽やかなテクスチャーと、サラサラの仕上がりが魅力のヘアエッセンス。ドライヤーの熱から髪を守りながら、パサつき・広がり・摩擦ダメージを軽減します。ベタつきが苦手な方や、細毛・軟毛の方にも使いやすく、ほんのり香る上品なフローラルの香りも好評。
☑ こんな人におすすめ:髪が細い/重たいオイルが苦手/ナチュラルな手触りに仕上げたい
🔸 ミジャンセン パーフェクトセラム オリジナル
韓国では「一家に一本」とも言われる大定番の洗い流さないヘアオイル。タオルドライ後に髪全体になじませてから乾かすだけで、広がりやうねりを抑え、つるんとした仕上がりに導きます。
☑ こんな人におすすめ:クセ毛/パサつきやすい/朝のスタイリング時間を短縮したい
日々のヘアケアに取り入れやすく、誰でも実践できる簡単なテクニックばかり。朝のスタイリング時間がグッと短縮されるはずです。ぜひ今日から試してみてください!