朝の忙しい時間や外出中、メイクが皮脂の影響で崩れてしまうと感じたことはありませんか?皮脂テカリは、どんなに丁寧に仕上げたメイクでも現れるため、多くの方が悩むポイントです。そこで本記事では、正しいスキンケアのステップから、皮脂をコントロールするための下地やファンデーションの選び方、さらには持続力を高めるテクニックまで、誰でも実践できる具体的なメイク術をご紹介します。日中ずっと崩れ知らずの美肌を目指すためのヒントがここにあります。
まずはスキンケアでしっかりベースを整える!

化粧水や美容液や乳液でまずはしっかりと肌の状態を整えましょう。
スキンケアを行わずにメイクをしてしまうと、乾燥からのテカリに繋がってしまいます。
POINT
ここで皮脂テカリ防止の役割を果たす下地を使用しましょう!
下地と一緒にプライマーなどを一番皮脂とテカリが出そうなTゾーンや顎に塗っておくと
更に崩れにくく一日中化粧をキープできます。
エテュセ プライマー 部分用化粧下地 テカリ毛穴カバー 化粧くずれを防ぐ5.5ml 全肌質対応
おでこと鼻の頭にだけ塗っています。
ほんとに化粧くずれがなくなって驚きです!
鼻だけはどうしてもいつも化粧を直していたんですが、これを使用するようになってから
化粧直ししなくて済むようになりました。化粧下地の前に塗るのがよさそうです。
エテュセのプライマーは崩れにくいという声が多くあり安定感がありますよね
パッケージがリニューアルしましたが、長年多くの方から愛されている商品です。
この後に下地を塗り、ファンデーションという流れですが、
指で塗るのではなく、ブラシやパフを使用する事がまた化粧崩れをおこさないポイントでもあります。
スポンジタイプでリキッドファンデーションを塗る場合はスポンジにメイクキープミストなどを染み込ませて
塗ると化粧崩れしにくくなります!
ベースメイクの仕上げで重要なのがフェイスパウダー!
メイクの後にTゾーンなど、テカリが気になる部分にポンポンと軽くのせていきます。
パフでもいいのですが、大き目のブラシでのせてあげると、よりナチュラル感がでます!
こちらのイニスフリーのミネラルパウダーはプチプラなのにとっても優秀で、
過剰な皮脂をしっかりキャッチし、肌トーンを補整します。
日中のくすみの原因となる余分な皮脂を効果的に吸着し、肌の印象をワントーン明るく演出。
皮脂コントロールパウダーとミネラル皮脂コントロールパウダーが過剰な皮脂を吸収し、超微粒子パウダーによるほとんど感じない軽やかなつけ心地を実現します。
その結果、ベースメイクが長時間崩れにくく、いつまでも華やかな肌をキープ。
さらに、肌にやさしい無添加のシンプルな処方で、クリーンな設計にこだわっているようです。
朝のメイクの仕上げに使用すると一日中テカらず、重宝しています!
サラサラでマットな仕上がり。
私はテカリませんが、お直し用として持ち歩くのにもおすすめしたいぐらいです!
まとめ
ベースメイクをしっかりとする事で、お化粧の持ちも良くなります♪
少々メイクに時間はかかってしまいそうですが、これだけで一日美肌で過ごせる事間違いなしです!